- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:おみやげ
-
踵のカサカサに!バナナのヒールバーム
踵ってすぐカサカサしますよね。そのための踵のクリーム。タウンのスパグッズのお店、オー・ナチュラルのベストセラーでもあるそうです。バナナのエクストラクトとココナッツオイルも入ってリッチなテクスチャーです。バナナの甘い香りも… -
ムラサキ色のヘアセーラム
ロマンチックなムラサキ色はアンチャン(バタフライピー)から取った自然の色です。ハーブショップ・ムックダーのベストセラーのひとつ、流さないトリートメントです。 高麗人蔘にプロビタミンB5配合。パサパサ髪や髪が広がる、… -
象のカラフルミニ置物
象はタイのお土産の定番。いろんなものに象はモチーフとして登場しています。 プーケットオールドタウンをブラブラ歩いていて見つけたこの象の置物。色もきれいで目に止まりました。全て手作りなんだそうです。 私は緑の象… -
ヤードム(ハーブの嗅ぎ薬)
ヤードムというのは、嗅ぎ薬のことで、タイではとてもポピュラーです。 眠気覚ましやちょっと気分が悪い、鼻が詰まるとか、スカッとしないときにこれを鼻のそばで嗅ぐと、スッキリするんですね。 薬局でもいろいろな種類の… -
海ツバメの巣石けん付きのまゆ玉ソープ
ムックーダースパの定番人気の繭玉ソープ(フィンガーコクーンソープ)。今年は繭にコーティングされた石けんが、海ツバメの巣石けんになって発売されました。 今まではマンゴスチン石けんやハニーとかもありましたが、ムックダー… -
セルライト撃退!ホットソープ@ゴチャパン
オープンしたばかりのアロマグッズ&雑貨のお店ゴチャパン(Gochapan)で見つけた、セルライトホットソープ。 南部タイ柄のバティックにキャンディのように包まれていて、カワイイですよね~。 気になるセルライト… -
ポッキー・チョコバナナ
グリコのタイおみやげシリーズでしょうか! ポッキーのチョコバナナ。中はパック詰めで10パック入り。 タウンのライムライトのトップスマーケットで。139Bです。 奥にはマンゴー味もありました。 (2… -
ドイトゥンコーヒー@プーケット国際空港
ドイトゥンというのは、先月亡くなられたプミポン国王のお母様故シーナカリン妃殿下が1972年が貧困にあえぐ人々の生活向上を支援するために設立したプロジェクトで、タイ最北部チェンライの山岳地帯に拠点があります。 ここは… -
タイと言ったらの、象さんバッグ
タイに来ると、やはり象模様が気になりませんか? 象のデザインも変わってきたようで、こんなステキなバッグを見つけました。 麻袋のような厚くてちょっとゴワっとした布で、袋にはファスナーが付いています。久しぶりに行… -
地元産!ウミツバメの巣+パール配合の石けん
ハーブショップ・ムックダーの定番ウミツバメの巣の石けん。ムックダーがプーケットで初めて作った石けんです。ウミツバメの巣は海藻と呼ばれる唾液から作られ、雄が繁殖期の間に30日間をかけて作るそうです。形状はゼリーのようで、古…