- Home
- オールドプーケット
タグ:オールドプーケット
-
キアンとロバ。プーケット人はおやつとしてもいただきます
豚ホルモンのおやつ『ロバ』は、豚肉の耳、頭、タン、腸を中華系スパイスで煮て臭みを消し、さらに油で揚げた珍味です。シユダームという黒糖に似た調味料をベースにした甘めのタレにディップして食べます。 個人的には、タンと耳が好き… -
ブルーエレファント プーケット(Blue Elephant Phuket)-タイ料理
オールドプーケットの栄華を漂わせるお屋敷レストランで タイ王宮料理を堪能 プーケットタウン・クラビ通りにはシノポルトギースの ステキなお屋敷が数軒あります。その一つ、最もゴージャスなお屋敷が『Phra Phitak M… -
プーケット ウォーキングストリート(Phuket Walking Street)
レトロなタランロードで開催される、日曜夜のオールドタウンナイトマーケット 毎週日曜日の午後4時から10時まで催されているタランロードの『プーケットウォーキングストリート』。タランロードは600メートルにも満たない短い道… -
気軽にビールが飲める店@プーケットタウン
オールドタウンのラノンリード・市場サークルにあるPhuketique。プーケットタウンで気軽に寄ってビールを飲める店です。 すごく小さな店ですが、クラフトビールがどれもプロモーションで200Bというのに釣られて入り… -
ピリ辛!カノムプリック。プーケットのお菓子
カノムプリック。唐辛子のお菓子というクッキーです。プーケットのお菓子で昔からあります。その名の通り、甘みをベースにピリっと辛い味付け。クラビ通りをぶらぶらしながら、店先にテーブルを出して売っている店で買いました。1袋25… -
ユネスコ【美食の都市】に選ばれたプーケットの美食とは?
タイ、中国福建省、マレー料理が混ざり合ったプーケットのババ料理 2015年、ユネスコによる『美食の都市』に選ばれたプーケット。その美食に選ばれたのがババ料理。ババとは19世紀からプーケットへ錫の採掘にマレーシアのペナン… -
オー・ナチュラル(O’ Natural)-スパ&パーソナルケア製品
プーケット生まれのナチュラルホームメイドスパ&パーソナルケアの店 オールドタウンの中心、タランロードにあるオー・ナチュラル。ロマンティックなシノポルトギース様式のショップハウスにナチュラルテイストのインテリア。思わず足… -
リトル ニョニャ ホテル(Little Nyonya Hotel)
2015年オープン。オールドプーケットの趣。シノポルトギース様式のシティホテル 今年オープンしたばかりのリトルニョニャホテル。プーケットタウンのウイークエンドプーケットの裏側、チャオファ通りからちょっと入った所に建つ白… -
プーケット オールドタウン観光の中心! タランロード案内
プーケットで一番最初にできた道、タランロード。 タラン通りはプーケットタウンで一番最初にできた道路。錫で栄えた時代、この道は商業の中心でした。時は流れ、町の中心が移ってタラン通りは時代から取り残されていました。そして近… -
チンプラチャハウス (CHIN PRACHA HOUSE)
プーケットのプラナカン【ババ・ニョニャ】の栄華を偲ぶシノポルトギースのお屋敷。 以前から気になるノスタルジックなお屋敷だった。プーケットタウンのクラビ通り。錫で栄えた華僑の歴史が残る一帯。『CHIN PRACHA HO…