- Home
- [Phuket]Hotel, ホテル滞在記(バンタオ), ホテル
- 大人の休日|バンヤンツリー プーケット スパサンクチュアリ ー(Banyan Tree Phuket Spa Sanctuary )
大人の休日|バンヤンツリー プーケット スパサンクチュアリ ー(Banyan Tree Phuket Spa Sanctuary )
全室プライベートプールヴィラのスパサンクチュアリ ー
バンヤンツリープーケット 内にある大人のリトリート、スパサンクチュアリーです。
スパサンクチュアリーは専用のレセプションがあり、こぢんまりしていますが、とっても大人な雰囲気です。バンヤンツリー プーケットの中でもスパサンクチュアリーのみ、子供は宿泊できません。
全室プールヴィラで、スパトリートメントサラがつく、リゾート中のリゾート。専用ヴィラから一歩も出ずにプライベートの休日を楽しめるように工夫が凝らされています。
プライベートヴィラはとても広く550㎡の広さです。普通のホテルの部屋は30〜50㎡が多いので、いかにバンヤンツリー の部屋が広いかがわかります。
ヴィラの中心には11メートルのプールがあり、プールの横にはマッサージ用のサラがあります。そしてジャグジーも備わっています。ジャグジーからラグーンが眺められるなんて、豪華すぎる設備です。
室内のスペースはリビングルーム、寝室、バスルームの3つのエリアに分かれています。しっかりとしたリビングルームがあるため、家にいるようにくつろげます。
リビングスペースからの景色が素敵で、裏側はハスのガーデン、表はプールとラグーナのラグーンが見えます。このロケーションはすごい!大きなソファにテレビ、ワーキングテーブルと、プライベートヴィラ内で簡単なデスクワークもできます。
寝室はというと、寝室を囲むようにハスのガーデンが広がり、なんとも落ち着く空間が演出されています。瞑想の世界を連想させるような空間です。カーテンを閉めると昼間でも一切光を入れません。
時差ボケ対策もしっかりされていますね。ベッドは大きめのマットで、体を包み込むマットで疲れを吸い取ってくれます。
バスルームは以前宿泊したバンヤンツリー のシグネチャープールウィラに近い設定でとても広いバスエリアです。バスタブはラグーンを眺められる空間にあります。
シャワールームがサウナルームにもなるので、サウナが好きな人にはたまらない設備です。バスタブはラグーンを眺めることが出来る屋外にあります。
バスタブーサウナの行き来がしやすい構造でとっても使いやすかったバスルームです。シャワールームからはハスのガーデンが見えます。
ヴィラ内の設備と広さは十分にあり、1週間でもそれ以上でもヴィラ内に留まることができると思います。それほど部屋の設備がしっかりしているという事です
専用のレセプション
スパサンクチュアリーのレセプションは、バンヤンツリー のレセプションよりもさらに奥にあり、全室12のヴィラのため、とってもこぢんまりしているエリアにあります。リゾート内は繋がってはいるのですが、離れ小島のような場所にあり、バンヤンツリー宿泊のゲストはスパサンクチュアリーを見つけるのは極めて難しい場所にあります。
いつでもウェルカムなこちらのレセプション。宿泊ゲストが少ないのでよりきめ細やかです。朝は10分マッサージとリフレッシュメントのサービスをしています。
1年前にバンヤンツリー に宿泊しましたが、こんな場所からスパサンクチュアリーに繋がっているとは気づきませんでした。まさに隠れ家的なヴィラなのです。
プライベートヴィラで受けるスパトリートメント
スパサンクチュアリーの宿泊プランには、毎日プライベートヴィラでのマッサージが含まれています。ボディマッサージかフェイシャルを選ぶことができます。
マッサージ好きにはたまらない特典なのです。ヴィラ内でトリートメントを受けるため、スパに移動する手間が省ける、スパ前にサウナを自身の部屋で入り、あったまる事もできる、スパ後にはそのまま部屋、プールサイドでまったりできるのが魅力です。スパだとどうしても時間時間で出ていかなければならないので、そのままトリートメントルームでまったりは出来ませんよね。
スパ好きには一度は体験していただきたい自身のヴィラでのトリートメントでした。ご褒美旅行にもぴったりのプランです。
さらにはウェルネスサービスで曜日替わりでスチームサウナセットやミルクバスセットが日々夕方のターンダウンサービス時に用意されます。上記の写真は初日用意されていたミルクバスセットです。自室内で自身でスパトリートメントを楽しめるのもスパサンクチュアリ ーならではの楽しみです。
そして翌日はタイのハーバルサウナセットです。お部屋に戻るとこんな素敵なセットが用意されていると心の底から嬉しくなります。本当に泊まってよかったスパサンクチュアリ ーです。明日は何が届くかワクワクしますよね。
午後はアフターヌーンティー
毎日午後になると運ばれてくるのが、アフターヌーンティーセットです。このティーセットも事前に時間を予約する必要があります。スパの後にティーセットを予約しておくと、ちょうど良いと思います。
日替わりでアフターヌーンティーの内容も変ります。アフターヌーンティーというと甘いケーキなイメージが強いでしょうが、スパサンクチュアリーとあって、健康志向なスイーツです。ジンジャーが効いていて、辛いと思えるようなスイーツもあり、バランスの良いアフターヌーンティーです。
アフターヌーンティーをいただくとよりお腹が空くと言うか、胃がより活発になるセットで、ウェルネスプログラムに参加しているのだなと言うことが自覚できます。容器がもう少しオシャレだとよりフォトジェニックなのですが!
最終的には、浮気して、有料のハイティーに行きました。健康志向もすごく良いのですが、やっぱりこの雰囲気が恋しくなり、ロビーラウンジまで出向きました。このハイティーを毎日お部屋に運んでくれると嬉しいのですけどね。
こちらの有料のハイティーはリゾートクレジットで利用。(リゾートクレジットとは後ほどご案内します!)ですので、+@お支払いした訳ではなく、お得感な気分です。
選べる朝食
スパサンクチュアリーに宿泊すると、朝食のタイプを選ぶことができます。今回は3泊したため、全てのタイプの朝食をオーダーしました。
1日目は朝食レストランでの朝食、2日目はプライベートヴィラ内での朝食、3日目はプライベートヴィラ内のプールでのフローティングブラックファーストです。
フローティングブレックファーストのみ追加の料金が必要となります。
朝食レストランでいただくブレックファーストは和食も含め種類豊富です。バリエーション豊富に朝食をいただきたい方にはレストランでのお食事がおすすめです。そして下記の写真のようにラグーンビューも素敵です。
続いてオーダー式になりますが、朝食メニューの中から制限なしでオーダーできるのがプライベートヴィラ内での朝食です。卵メニューなど何品もオーダーできますが、運ばれてくるポーションは多めのため、食べきれない?であろう朝食が運ばれてきます。一歩もヴィラを出ずにいただくことができるので、これはおすすめです。
3日のフローティングは有料ではありますが、わずかなプラスで貴重な体験ができるのでおすすめです。フローティングブレックファーストの場合は、洋食かタイ風かの2種類の中から選べます。
かなりの量なので、ゆったりプライベートヴィラ内で朝食をいただくことができます。
結論としてどれもおすすめなので、スパサンクチュアリ ―には3泊していただきたいのです。
ダイレクト予約だとフードクレジット付きでお得
直接バンヤンツリー で予約すると宿泊費の15%がリゾートクレジットとして還元されます。リゾートクレジットとはリゾート内でのお食事やスパ利用時に利用できるクーポンです。しかし、時期によってダイレクト予約がお得な時期や、サイトを通して予約がお得な時期もあるので、調べてみるのが良いですね。リゾートクレジットはつきませんがAgodaでの予約もお得な場合が多いので要チェックです!
バンヤンツリー 内の広いガーデンやウェルビーングがおすすめ
スパサンクチュアリーとバンヤンツリー は繋がっていますので、バンヤンツリー のガーデンをゆったり散歩することもできます。とっても広いので、ヴィラ内に置かれている自転車を利用して散策することも可能なのです。
ビーチサイドへ出れば、バンヤンツリー 専用のバンタオビーチのエリアがありますので、ビーチチェアでゆったり昼寝なんてこともできます。
ウェルビーイングプログラムも随時フィットネスセンターで開催されているので、ホテル内にこもってウェルビーング週間なんてこともできるのです。なんとも贅沢三昧なリゾートなのです。
スパ好きの方には一押しの隠れ家リゾート
ベッドタイプがキングサイズ1ベッドとカップルやハネムーナーにはぴったりのスパサンクチュアリーですが、毎日スパトリートメントが付くので、気の合う友人同士や、母娘のご褒美旅行にもぴったりのスパサンクチュアリーです。是非プーケットでスパサンクチュアリ ーのウェルビーイングコースを体験いただければと思います。
ロケーション バンタオビーチ 33, 33/27 Moo 4, Srisoonthorn Road, Cherngtalay, Amphur Talang, Phuket 83110, Thailand
ホテルタイプ ヴィラ
ウエブサイト https://www.banyantree.com/en/thailand/phuket
TEL 076- 325552