
そうそう、この数カ月ラチャヤイ島が熱いようですね。
そんな私も先日潜ってますが、今までシーホースはラチャヤイでは見た事はなかったのですが・・・。
現在、この子に人気集中です。イバラダツです。
プーケットは尾がトラ模様のタイガーテールシーホースをよく見ますが、この子を見たのは私も初めてでした。 ホントに砂地にちょこんといるんですよね。 このまま今しばらくはいてほしいですね。
たまに近づいて写真を撮ってるダイバーさんを見かけます。 近づきすぎはダメですよ!!
シーホースだってバカではありません。逃げて行きます。
先日も後ろで写真を撮ろうと待ってるダイバーさんがいるのにわがもの顔で撮ってるダイバーさん。 これは、マナー違反です。プンプン。 それも、接写!!あとちょっとでファインダーが触れるとこ!
こんなことが続いてたら、シーホースも逃げてしまいます。
みんなでマナーを守って見守りましょう!! (8/14 2009)
PS. ほんの少しづつだけど、イバラダツ、深い方へ移動してるような気がします。
これからもみんなで見守っていきましょうね!!
そしてその横のテトラでは、こんな子が・・・。
今日はほとんど流れもなくユルユルとした癒し系ダイビングをしてきました。 (8/17 2009)