ファミリーにやさしい!ノボテル プーケット カロン ビーチ リゾート&スパ(Novotel Phuket Karon Beach Resort & Spa)

ノボテルプーケットカロンビーチ

プランジプール付きスイートがファミリーに大人気!子連れにやさしいリゾート

ノボテル プーケット カロン ビーチ リゾート&スパは家族連れにやさしいサービスがいっぱいの人気のプーケット ファミリー リゾートです。場所はプーケットの西海岸、カロンビーチの北側にあります。ノボテルは世界規模で展開するフランス系ホテルチェーン”アコーホテルズ”のホテルブランドのひとつ。その信頼感はホテル選びの重要なポイントでもあり、雨季の6月といっても、各国からの滞在客で賑わっていました。ホテルの客室は全224室、7つのカテゴリーに分かれ、プールは3カ所、レストラン&バーはリゾート内に5カ所あります。リゾート前の道の向かい側にある小さな橋を渡って公園を抜けると静かな北側のビーチにアクセスできます。[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-_h2Vnl7Q2i0/WUolEetEGpI/AAAAAAAASwM/xvz2zn60rFUp54XInMdD8r9vQytM_Lk6gCHMYBhgL/s144-o/Hero%2BShot1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6433995776543955602″ caption=”Hero Shot1.jpg” type=”image” alt=”Hero Shot1.jpg” image_size=”4895×3268″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

 カロンビーチはプーケットのリゾートとしても人気のビーチで、4キロの海岸線が続くホワイトサンドの鳴き砂のビーチです。ビーチでは各種マリンスポーツが楽しめます。カロンビーチの北に隣接するのがプーケット最大の賑わいを見せるパトンビーチ、南下すれば欧米人に人気の高いカタビーチです。プーケット国際空港からは49キロ、車で約1時間の距離にあります。[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-cDUKmS3sOB0/WUolEXCwpxI/AAAAAAAASwM/BSAzq0r0WI0zbxCszuOEBs5BQb162A1zgCHMYBhgL/s144-o/DSC_4438.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6433995774487471890″ caption=”ロビー@ノボテルカロン” type=”image” alt=”DSC_4438.jpg” image_size=”4895×3268″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

滞在したプランジプール付きスイートはファミリーに大人気

今回滞在したお部屋はプランジプール付きのスイート!大人2名と16歳未満の子供2名が宿泊できます。編集部は女子2名で滞在。お部屋はメインプールから一番近くに位置し、植え込みが美しい2階建て(上下は別の客室)。部屋の前にはテーブルとイスが置かれ、外でもリラックスできるように設えています。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-L741qFjL00A/WU1E3ygujCI/AAAAAAAAS84/zay1bsUSHaoK3ZM2iGwgTCr6D7cHQZvqgCHMYBhgL/s144-o/garden-r.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434875167824841762″ caption=”” type=”image” alt=”garden-r.jpg” image_size=”1368×912″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

 ドアを開けるとリビングのテーブルにウエルカムフルーツ。お部屋全体はシンプルで、コンパクト。リビングとベッドルームそれぞれからバスルームにアクセスできるのは大人二人にとても便利でした。各部屋には42インチのテレビ、クローゼットもあり、リビングのソファベッドは下が引き出し式で2つのベッドになります。キングサイズのベットにはタオルで作ったゾウが2頭。ウエルカムと書かれたお花と一緒に飾られていました。ベッドルームのガラス戸を開けるとプランジプールに直接入れます。[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-BS2dKPQBE_A/WUolESmdD7I/AAAAAAAASwM/wd10Y0U-xOU0a2HqkdV1ZA-U3_EEeOzVwCHMYBhgL/s144-o/DSC_4149.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6433995773295005618″ caption=”スイート@ノボテルカロン” type=”image” alt=”DSC_4149.jpg” image_size=”4895×3268″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-2vaq363kPl8/WUolEe1l8RI/AAAAAAAASwM/YsRvtfcqXvo4_RM5KZ5iKnDrsziFFdgqwCHMYBhgL/s144-o/DSC_4358.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6433995776579727634″ caption=”スイート·グランジプール付き@ノボテルカロン” type=”image” alt=”DSC_4358.jpg” image_size=”4860×3291″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-sMuItWOSuow/WU1QU6kbnKI/AAAAAAAAS_k/XoqtbOIW6pM2_79LShZkzaNvKRUsn8nNwCHMYBhgL/s144-o/welcome.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434887762831973538″ caption=”” type=”image” alt=”welcome.jpg” image_size=”1368×912″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

バスルームは広々として使い勝手がよく、ダブルシンクの下には木製の棚が付き、バスタオルやスリッパなどが置かれています。シャワーの水量も十分でいいのですが、シャワースペースの仕切りが半分しかないので、水が飛び散るのは気を付けないとでした。据え置き型の深めのバスタブではのんびりとぬるめのお湯で足湯を満喫しました。リクエストでアロマバスも楽しめるようです。[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-wwZEgtgOH-w/WU1QMx9qz2I/AAAAAAAAS_k/zigMHyO6_ecA8nJIXzLU3nnaqdKSp80ywCHMYBhgL/s144-o/P1012162.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434887623082954594″ caption=”” type=”image” alt=”P1012162.jpg” image_size=”1316×877″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

アメニティはフェアトレードによるガテマラからのサトウキビをつかったシャンプー、コンディショナー、ボディシャンプーなど。使用感もしっとりして気にいっちゃいました。アメニティってそのホテルのセンスも感じられますよね。[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-hCq75P43_No/WU1QU5EOItI/AAAAAAAAS_k/0h_1uxGDI0kp1OTtqX1fHHRhel0bNeYKACHMYBhgL/s144-o/soap.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434887762428437202″ caption=”” type=”image” alt=”soap.jpg” image_size=”1368×912″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-xqCuXOOwxjs/WUolEQbPrFI/AAAAAAAASwM/jAlZ2DHV_p4Ex_-ImvgmkYFbPuvqrKtLwCHMYBhgL/s144-o/DSC_4144.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6433995772711119954″ caption=”スイートのバスルーム” type=”image” alt=”DSC_4144.jpg” image_size=”4895×3268″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

このプランジプール付きスイートは16室あり、家族4人で利用するなら魅力的な料金設定なので、一番人気のカテゴリーだそうです。子供の年齢にもよりますが、子供たちも同室で寝かせたいという場合は2段ベッドが置かれたデラックスファミリールームもあります。気になる方はプーケット ファミリーリゾート プロモーションをチェックしてみてくださいね。

プランジプールは浸かる程度のものですが、ちょっとした時間も親たちも寛ぎながら赤ちゃんや小さなこどもを遊ばせられます。朝食後に道をはさんだお隣りのご家族を撮影させてもらいましたが、こどもたちは朝から元気に遊んでいます。1週間のホリデイで滞在、ホテルも気に入っているとのことでした。これから子供たちはナニーに預けてご両親はお出かけの予定とか。ちなみにナニーの料金は1時間250Bです。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-EmoQTdFkejY/WUolEc6QpOI/AAAAAAAASwM/tVFCPTDdxjUXHe6tfh8kv4a4iUrqnKozQCHMYBhgL/s144-o/suite-family.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6433995776062432482″ caption=”スイートのグランジプール@ノボテルカロン” type=”image” alt=”suite-family.JPG” image_size=”2736×1824″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

キッズクラブは大盛況!豊富でお得なプログラムもいっぱい!

朝食後から午前中のキッズクラブは大盛況です。ゲーム、ビデオ鑑賞、塗り絵など、みんな様々に遊んでいました。キッズクラブは8時~21時までオープンしていて、アクティビティも折り紙やフェイスペインティングなどの無料のもの、ネイルや人形のペインティングなど有料のものが、毎日6回開催されています。[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-ucGMhHtzEYk/WU1QM-Tg9EI/AAAAAAAAS_k/Q0INNVNanoslETH34Y9V5pxPBW2L4gfFwCHMYBhgL/s144-o/kidsclub5.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434887626395808834″ caption=”” type=”image” alt=”kidsclub5.jpg” image_size=”1333×888″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-1LIza4Aph_Y/WU1QMyBCZeI/AAAAAAAAS_k/vvM0ZiEhBjsUJvdHGQHs0uvXf3QaiCNUwCHMYBhgL/s144-o/kidsclub2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434887623097083362″ caption=”” type=”image” alt=”kidsclub2.jpg” image_size=”1368×912″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

食事とアクティビティがセット(キッズメニューの食事とスムージー&ソフトドリンク、キッズクラブの利用、有料アクティビティを1種類)で1日299B++で利用できるキッズプログラムもありました。これにはノボテルの会員(無料登録)になることが必要です。

その他、キッズピザ作り教室、ピカチュが参加するポケモンクッキング教室、プールサイドレストランで毎晩上映される子供向け映画(時期により上映日は変更)、親子で参加できるムエタイ教室などがあります。キッズクラブ前にはウォータースライダーがあるプールもあります。

洋食を中心に、満足できた朝食ビュッフェ

朝食会場となるホライズンカフェでは入口でピカチュがお出迎えしてくれます。子供たち大喜びで、ピカチュにまとわりついていました。ビュッフェは予想以上に洋食を中心としたメニューで充実していて美味しかったです。

ハーブ入りソーセージやクリームチーズ、卵料理のライブステーション、ジャムもマンゴやパパイヤのジャムもあり、子供も私も大喜び!?それに食事している子供たちはみんなお行儀がよく、感心しました。入口そばには小さな塗り絵コーナーでは、食事を終えた子供が遊んでいました。こういう気遣いもファミリーが多いならではですね。[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-3v83vCXZ4Q8/WU1QR4lw3bI/AAAAAAAAS_k/IDl1qRiXpiAVd17c4PP0yUrO3uV8BoBqwCHMYBhgL/s144-o/pokemon.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434887710761082290″ caption=”” type=”image” alt=”pokemon.jpg” image_size=”1368×912″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-SMi3DThP7p0/WU1QINZ2heI/AAAAAAAAS_k/VA2XwGhBzKYOtz-roZyeD18FaW3wht9CgCHMYBhgL/s144-o/breakfast1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434887544549574114″ caption=”” type=”image” alt=”breakfast1.jpg” image_size=”1368×912″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-ZuG7U5cMiWc/WU1QIPtNbBI/AAAAAAAAS_k/NwbpzMllWagBUDG4F56XTI06IQJBDRssgCHMYBhgL/s144-o/breakfast2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434887545167637522″ caption=”” type=”image” alt=”breakfast2.jpg” image_size=”1368×912″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-55CD_wdV0Cw/WU1QIFNZAjI/AAAAAAAAS_k/WnTRhqyBnUcqndaQKCGB2YI7l3XHOYZ_ACHMYBhgL/s144-o/breakfast3.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434887542349824562″ caption=”” type=”image” alt=”breakfast3.jpg” image_size=”1368×912″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

プーケットハンバーガーコンテスト2位受賞ハンバーガーはマヨネーズやケチャップは一切使っていない。

数年前からプーケットではハンバーガーコンテストというのが開かれていて、ノボテルカロンは今年のコンテストで2位を受賞。今回、ラッキーにもこのハンバーガーをいただくことができました。『激ウマ』です。このハンバーガーはなんというかヨーロッパスタイル。ケシの実がついたプレッツエルバンズに黒ビールで煮たオニオン、ラクレットチーズ、塩漬けベーコン、しっとりと絶妙な焼き具合のビーフパテ、ガーキンと呼ばれる甘くないピクルス、そして粒マスタードをはさんでいます。

濃厚な味わいですが、マヨネーズやケチャップは一切使っていないので、味に深みがあり、中身がべちゃっとなることもなく、形が崩れることなく食べやすかったのもよかった。ちなみに作ってくれたエグゼクティブシェフは超イケメンでした~。このハンバーガーは現在メニューにはありませんが、近いうちにリクエストで食べられるようになるらしいです。[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-ZxlGt2K6q8M/WUolEfqpPQI/AAAAAAAASwM/mX3r1xmtlKAN2QDuhRVQJrs8axVdQg_3QCHMYBhgL/s144-o/chef2.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6433995776802241794″ caption=”シェフ@ノボテルカロン” type=”image” alt=”chef2.JPG” image_size=”2736×1824″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-z17Stx873vs/WUolEY0sGzI/AAAAAAAASwM/jgrCn2_lUOAm7FEP8m1NBvwv75KAMy3YgCHMYBhgL/s144-o/humberger.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6433995774965324594″ caption=”ハンバーガー@ノボテル·カロン” type=”image” alt=”humberger.JPG” image_size=”2560×1920″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

レストランもプロモーションがいっぱい。SNSを活用してお得をゲット!

ハンバーガーはプールサイドにある『Joe Kool’s』でいただきました。ここでは毎晩日替わりでタイ、イタリアン、アジアン、BBQなどのビュッフェが楽しめます。料金は全体的にリーズナブルで、6歳未満は無料、6歳~12歳未満の子供は半額です。

このビュッフェはさらに安くできる方法があって、インスタグラムでホテル指定のロケーションとハッシュタグを入れて投稿します。ロビーのフロント横にあるインスタの写真を印刷する機械から投稿した写真が印刷されて出てきます。それを持参するとこのビュッフェが20%引きで利用できます。是非、利用してみてください。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-wUbkfjKpSL8/WUolEeZQnQI/AAAAAAAASwM/pTG-fOaRl20Nf9adEZjriV400PT2Z3NvQCHMYBhgL/s144-o/DSC_4158.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6433995776460889346″ caption=”ジョークールズレストラン@ノボテルカロン” type=”image” alt=”DSC_4158.jpg” image_size=”4895×3268″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

編集部も指定のハッシュタグを検索してみました。楽しそうな投稿写真がたくさん!なかでもたくさんの人が写真を撮っていたのが、メインプールの橋のところ。私たちも撮ってみましたよ。[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-DyAl0vhEtgs/WUy3lTl1jQI/AAAAAAAAS6E/AmIJbJrJIQspLIWUfqof3QAF04PdpeyGACHMYBhgL/s144-o/S82A2175.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434719819147611394″ caption=”” type=”image” alt=”S82A2175.JPG” image_size=”2736×1824″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

その他、タイ&アジアン料理の『TAi』レストランでは親と一緒に行けば12歳未満の子供は毎晩7時~10時の間、10種類ほどあるキッズメニューがフリーになります。

滞在の最後にはスパ!

『In Balance Spa』(インバランススパ)はカップル、シングルルーム、マニキュア、フットマッサージ用ルームを合わせて10部屋と部屋数もあり、落ち着いたアジアンテイストの雰囲気です。私たちはフットマッサージ60分を受けました。30分と60分コースがあり、30分コースはイスでのマッサージ、60分コースはベッドに寝た状態で受けます。セラピストさんが最後にフェイスマッサージもしてくれて、顔もリフトアップしたかも?の気分で満足!

メニューも各種マッサージ、スクラブ、ボディラップ、フェイシャル、ネイルと充実しています。スパパッケージがありますが、お好みのトリートメントを選ぶ90分コース999Bというプロモーションがお得です。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-bb-W1_YNDrU/WU1QUzs9YCI/AAAAAAAAS_k/kHPIazp-r2gB2cqYnZB0PESY6qn1sgTTACHMYBhgL/s144-o/spa.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6433995776647991889#6434887760988692514″ caption=”” type=”image” alt=”spa.jpg” image_size=”1368×912″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

滞在した2日間は雨季とは思えない晴天が続き、ノボテル プーケットでの滞在も十分楽しめました。夕方はカロンビーチでサンセットを眺めた後、ホテルから徒歩で10分ほどのちょっとした繁華街でフルーツや飲み物を買ったり、久しぶりにカロンをぶらぶらしました。

カロンビーチは密集した感じがないので、のんびり過ごしたい派におすすめです。ショッピングやナイトライフを楽しみたいならパトンビーチも車で10分の距離。パトンビーチ(ハードロックカフェ)にはホテルからシャトルバスが毎日3往復運行しています。(2017年6月取材)

【ホテルデータ】
ホテル名 ノボテル プーケット カロンリゾート&スパ( Novotel Phuket Karon Resort & Spa)

ロケーション カロンビーチ

電話: +66 76 358666

ホテルタイプ ビルディング

ウエブサイト http://novotelphuketkaron.com

客室タイプ
プランジプールスイート、スイート、デラックスルーム、デラックスファミリールーム、スーペリア-プランジプール、スーペリア、スタンダード
客室内設備
TV・ワーキングデスク、コーヒー・紅茶、飲料水、冷蔵庫、セーフティーボックス、バスローブ、ヘアドライヤー、バスアメニティ、フリーWIFI、電話、時計
施設とサービス
スイミングプール(3)、フィットネスセンター、スパ、駐車場、レストラン&バー(5)、キッズクラブ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. プーケット 飛行機ビーチ
    プーケットで人気の観光ポイントにもなっている、飛行機撮影ポイント。海から空港に着陸する飛行機(乾季…
  2. 初めてのプーケット
    初めてのプーケット旅行。宿泊するビーチ選び、必ず行っておきたい観光スポット、ナイトライフはどこに?美…
  3. ピピ+バンブー島
    プーケット発の1日観光ツアーの中で大人気のピピ島ツアーと言えば、ピピ+バンブー島ツアー。 エ…
  4. Kalim Elephant Care for Elephant Lover 美しい象さんと…
  5. ホテル クローバー パトン プーケット
    立地がとにかく便利!パトンビーチを満喫できる、ホテルクローバーパトンプーケット ホテルクロー…
  6. ムックダースパ
    ムックダースパのスパ体験レポート ムックダースパに行ってきました。ムックダースパはカトゥとい…
  7. プーケットからスピードボートで5分|常夏の島、ココナッツアイランド ココナッツアイランドにあ…
  8. sri panwa
    憧れのホテル、スリパンワに宿泊してきました。 スリパンワには何度か食事に行ったことがあり、バ…
  9. Double Pool Villa
    全室プールヴィラのバンヤンツリー バンヤンツリー シリーズ3弾目。シグネチャープールヴィラ、…
  10. Skyview Hotel Bangkok
    エンポリウムから歩いてすぐ!好立地、コスパ良しのスカイビューホテルバンコク プロンポン駅から…


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. サムズステーキ
    Sam's steaks is famous steak house that got a lot…
  2. Mikha Japanese Restaurant
    お任せコースがオススメのMikha Japanese Restaurant Mikha はユ…
  3. ニキーターズ
    ラワイビーチの人気老舗レストラン、 ニキータ ニキータはラワイビーチのビーチサイドにある、3…
  4. トマホークステーキ
    Special Promotion at Marriott Resort Nai Yang Bea…
  5. roost glamping
    プーケットでキャンプ気分を味わえるカフェ、ルーストグランピング(Roost Glamping) …
  6. nana roaster coffee
    本格ロースターコーヒー 近年タイでもコーヒーブームに火が付き、自家製焙煎を始めたカフェ、タイ…
  7. Starbucks
    バンコクにあるおしゃれなスタバ バンコクには数多くのスターバックスがありますが、最近おしゃれ…
  8. Ma Doo Bua
    プーケットのフォトジェニックカフェとして人気絶大なマドゥブア 大きなハスの葉っぱの池がシグネ…
  9. Sync Phuket
    カフェブームのプーケット カフェブームがまだまだ続いておりますプーケット。今やコンビニよりも…
  10. Starbucks
    アイコンサイアムにオープンした新スタバ Icon Siamに新しくオープンした、タイランドで…
  • 日本語
  • English

カテゴリー

ページ上部へ戻る