手つかずの島を求めて。ロック島&ハー島@クラビ

ロック島@クラビ

最近、人気が出てきたプーケット発のスピードボートツアー・ロック島!プーケットからスピードボートで110キロ、約2時間という、ちょっと遠い島です。ピピ島を南下したところに位置しています。ロック島はクラビ県のコランタ国立公園内にある島で、ロックノークとロックナイというふたつの島があります。ふたつの島はたった250メートルしか離れていません。

最近はピピ島マヤベイが激混み、あのシミランも同様という状況で、プーケットのツアーも『手付かずの島』を求めて、遠くへ、遠くへとなっているんですよね。ロック島は乾季が始まる11月から4月までの間、ツアーが開催されています。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-ASaFOSlgUFg/WJcH1vdWVDI/AAAAAAAAQHU/xWJspKkJnPYfGVuinEQJi3TES0HKulQQgCHM/s144-o/P1010069.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6383579616018040833#6383579616674993202″ caption=”” type=”image” alt=”P1010069.JPG” image_size=”2560×1440″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

国立公園の管理事務所やランチを取ったロックノーク島の海は遠浅で、海の中は太陽の光にあたってキラキラと透けて見えます。島には午前10時半頃に到着して、3時間ほど滞在するとのこと。私もちょっとだけ泳いでみました。海の水もあったかで、泳いでいる人みんな平和そうに泳いでいます。そうそう、チャイニーズの多くはマリンブーツ履いていたり、厚いウエットスーツとか着ている人も多かったですね。日焼け防止でしょうかね?

ノーク島にはキャンプ施設もあり、欧米人とかがキャンプしていました。そのそばに1軒レストランがあり、トイレ&シャワー施設があります。参加したツアーのランチはビュッフェで、いろいろ取り揃えてくれています。
ロック島のランチ@クラビ
ビーチでランチとリラックスした後は、沖合にでて30分ぐらいスノーケリング。水深3メートルぐらいと思うけど。船の上からも下までよく見えました。コーラルが群生していて、黄色と黒のオヤビッチャが泳いでいました。
ロック島でスノーケリング@クラビ

参加したツアーのスタッフはみんなとってもフレンドリーで働きもの。船のキャプテンも率先してお客をスノーケリングに連れて行ってました。

その後はもうひとつの島、ロックナイ島のサヤムベイに移動してまた40分ほどスノーケリングタイム。タイ人の団体が一緒でしたが、その一人がカメを見たそうです。みんなうらやましがっていました。カメみるなんてラッキーですよね。

ロックナイ島を後にして、約30分ちょっと。ハー島に到着です。ハー島というのは5(ハー)つの島という意味で、ひとつめの島は少し離れたところにそそり立っていますが、他の切り立った4つの島は大海原で湾を作るように形成されています。ひとつの島には小さな白砂のビーチがあります。ここでもスノーケリングが楽しめます。イソギンチャクに群れるニモ(アネモネフィッシュ)やラッキーならベビーシャーク(危険でない)を見ることも。カメを見た人、ここでもシャークをみたそうです。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-jS71ysvZZzc/WgaU6LpxNjI/AAAAAAAAYM0/T5BuFh4Fl68nGLp6VKHwOqnoQRbbs475ACHMYBhgL/s144-o/DJI_0170.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6383579616018040833#6487036040555083314″ caption=”” type=”image” alt=”DJI_0170.jpg” image_size=”3992×2992″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” peg_auto_clear=”false” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-Q2q9pmsTJ-M/WJcH1nS8xwI/AAAAAAAAQF4/xhB9P03TJYwBuvBkPzMJyi1MWhJm5nUtwCHM/s144-o/P1010102.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6383579616018040833#6383579614483891970″ caption=”” type=”image” alt=”P1010102.JPG” image_size=”2560×1440″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

スノーケリングを満喫した後は、プーケットに向けて帰路につきます。午後は海もベタ凪になって、船の上も快適。ココナッツアイスクリームやドリンク、フルーツ、クッキーなどいろいろサービスしてくれます。
みんな疲れてウトウト。あっという間にマリーナに到着です。 (2017年2月)

ツアーのランチ写真や船酔い対策については

2018年は10月15によりツアー催行!ロック島&ハー島ツアーの詳細と予約

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. ピピ+バンブー島
    プーケット発の1日観光ツアーの中で大人気のピピ島ツアーと言えば、ピピ+バンブー島ツアー。 エ…
  2. グランドメルキュールプーケット
    パトンビーチの5つ星ホテル、グランドメルキュールプーケットパトン(Grand Mercure Ph…
  3. Kalim Elephant Care for Elephant Lover 美しい象さんと…
  4. ホテル クローバー パトン プーケット
    立地がとにかく便利!パトンビーチを満喫できる、ホテルクローバーパトンプーケット ホテルクロー…
  5. アイランド エスケープ
    プーケットから船で15分、魅惑の島、アイランドエスケープ アイランドエスケープはココナッツア…
  6. プーケットからスピードボートで5分|常夏の島、ココナッツアイランド ココナッツアイランドにあ…
  7. ホリデーインリゾート
    パトンビーチの中心エリアにあるホリデーインリゾートプーケット ホリデーインリゾートプーケット…
  8. スパサンクチュアリ ー バンヤンツリー プーケット
    全室プライベートプールヴィラのスパサンクチュアリ ー バンヤンツリープーケット 内にある大人…
  9. Diamond Cliff Resort&Spa Phuket
    新しく生まれ変わったダイヤモンドクリフ パトンビーチの老舗ホテル、ダイヤモンドクリフリゾート…
  10. プーケット 飛行機ビーチ
    プーケットで人気の観光ポイントにもなっている、飛行機撮影ポイント。海から空港に着陸する飛行機(乾季…


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. サムズステーキ
    Sam's steaks is famous steak house that got a lot…
  2. Mikha Japanese Restaurant
    お任せコースがオススメのMikha Japanese Restaurant Mikha はユ…
  3. ニキーターズ
    ラワイビーチの人気老舗レストラン、 ニキータ ニキータはラワイビーチのビーチサイドにある、3…
  4. トマホークステーキ
    Special Promotion at Marriott Resort Nai Yang Bea…
  5. roost glamping
    プーケットでキャンプ気分を味わえるカフェ、ルーストグランピング(Roost Glamping) …
  6. nana roaster coffee
    本格ロースターコーヒー 近年タイでもコーヒーブームに火が付き、自家製焙煎を始めたカフェ、タイ…
  7. Starbucks
    バンコクにあるおしゃれなスタバ バンコクには数多くのスターバックスがありますが、最近おしゃれ…
  8. Ma Doo Bua
    プーケットのフォトジェニックカフェとして人気絶大なマドゥブア 大きなハスの葉っぱの池がシグネ…
  9. Sync Phuket
    カフェブームのプーケット カフェブームがまだまだ続いておりますプーケット。今やコンビニよりも…
  10. Starbucks
    アイコンサイアムにオープンした新スタバ Icon Siamに新しくオープンした、タイランドで…
  • 日本語
  • English

カテゴリー

ページ上部へ戻る