タグ:お菓子
-
アロマグッズとハンドメイドアジアン雑貨の店『ゴチャパン』は日本人経営のお店です。店主のアイカさんは、長い間アロマ関係の仕事に従事した経験を生かし、日本人好みの商品の開発や雑貨の買い付けなどに奔走する、大変パワフルな女性で…
-
カオタンというのはライスクラッカーのことで、タイ米のおこげともいいましょうか。甘いキャラメルがかかったものがポピュラーだと思っていましたが、友人から最近のお気に入りと紹介されたのがこのラープ味。
「ラープ」というの…
-
カノムプリック。唐辛子のお菓子というクッキーです。プーケットのお菓子で昔からあります。その名の通り、甘みをベースにピリっと辛い味付け。クラビ通りをぶらぶらしながら、店先にテーブルを出して売っている店で買いました。1袋25…
-
ココナッツは世界的に大ヒットしていますが、このココナッツチップス、スタッフに勧められて食べてみましたが、うま~!!よく見かける真っ白のココナッツチップス、はっきりいってあんまり好きじゃなかった。でもこれ、ロースとしている…
-
友人のホテルのミニバーにも採用されているというトムヤム味のカシューナッツ。ローカルのものでは激辛が多いですが、これはなんともマイルドなトムヤム味でうまっ!
バイマックルーの葉、レモングラスのハーブ類、そして玉ねぎが…
-
プーケットでも採れるパイナップル。そのパイナップルをジャムにして、挟んだビスケット(クラッカーぽくもある)は昔から親しまれてきたお菓子。ちょうどいい甘酸っぱさで、チープですがおいしいです。昔懐かしい味です。(写真はムック…
-
タイでも人気のコアラのマーチ。タイ・ロッテが発売しているタイ限定版。セントラルのトップススーパーで買いました。
味はマンゴー味。食べてみると、香りもちゃんとしました。中味は7袋。絵柄も可愛くていいですね。確かセール…
-
ちょっぴり柔らかめの バナナチップにタマリンドのジャムがはさんであります。上品な味で45グラムと少量ですが、バラマキのおみやげにもぴったり。ファミリーマートのプラチナムラインという、高級路線のお菓子コレクション。
【購…