
人気急上昇のエコアクティビティ、ジップラインでターザン気分
「キャァ~」という声がジャングルにこだまする。『フライング・ハヌマーン(空飛ぶ孫悟空)』は、ジャングルの高くて大きな木の間に頑丈なロープと滑車をかけて滑り降りるという、ジップラインといわれるアトラクションだ。28のプラットフォームを結ぶフルコースを体験してきた。
まずは15m位の短いフライング。ロープの下は深いジャングル。一度出発したら途中でやめるわけにいかない。1本、2本、3本終わったと数えながら、リラックス、リラックスと自分に言い聞かせる。しかし、何本か飛んでいると、諦めも手伝って慣れてくる。と思うと垂直に降りるコースがあったり、山道を歩いたり。うま~く期待を裏切ってくれる。
クライマックスは400m、最高時速60kmのロングフライング。カトゥーのジャングルの上、遠くにはプーケットタウンとその先に青く広がる海。真ん中あたりで速度が最高に達する。深い緑のジャングルの上で一人、風をきるワタシ。「ヒィーハァー」と叫んでいた。一緒に行った14歳のU君はスーパーマンタイプのフライングに挑戦。普段はゲームにハマっている彼も十分に楽しんでいた。
問い合わせ フライングハヌマン Tel:076 323 264, 16プラットホームのクイックコースもあり。