セントラル プーケット(Central Phuket)
セントラルフェスティバルと2018年オープンのフロレスタ。高級志向のショピングセンター
セントラルフェスティバル
地下2階、地上4階の建物で、おおまかに言えば高級デパートであるセントラルデパートと150以上のテナントが入るショッピングセンター、シネマコンプレックスいう構成になっています。外国ブランドや食材など、プーケット在住の外国人にとってもなくてはならないショッピングセンターです。 まず、スーパーマーケット。日本の食材も島内では一番充実。納豆や麺類、お菓子、冷凍、インスタント食品などがあります。輸入品の調味料やスナック類、チーズなどの乳製品なども多いので在住外国人やツーリストの姿が目立ちます。ここの会員になると商品にふたつの価格が表記されている品物は、安い料金で購入出来る仕組みになっています。簡単に会員になれますので長くいる方などにはおすすめです。 2017年には1階のスーパーマーケット付近がリニューアルされ、隣接してフードコートがあります。スーパーマーケット以外にも各種おかずやデザートを販売するブースもあります。またスーパー内のおみやげ品コーナーも充実しているので覗いてみる価値ありです。
レストランには日本食の『FUJI』『ZEN』『YAYOI』『SUKISHI』『8番ラーメン』。その他『シズラー』『MKスキ』『ブラックキャニオン』『SP』『ピザカンパニー』。カフェは各階に点在しています。 ファション系の海外ブランドはカジュアル系が多く、『ZARA』『GUESS』『LIPCURL』『ユニクロ』なども。
日常生活に欠かせない銀行のほとんどの支店は4階に集合しています。その一画にはレートのいい両替所もあります。エステ、美容室、マニキュアなどの美容系ショップもあります。
地下1階には洗車サービスがあります。また、バイパス通りをはさんでセントラルと橋でつながったBeyondはエクステリア&インテリア、日曜大工商品などを販売しています。 [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-u1qamKyc-Qc/Vs1FF424iRI/AAAAAAAAgk0/BNNa_kw7aBwKNc2iN5pKOAcMAVYPMxWFQCHMYBhgL/s144-o/P1010916.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/CentralFestival#6254731424951732498″ caption=”セントラルフェスティバル” type=”image” alt=”P1010916.JPG” image_size=”2232×1707″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” peg_auto_clear=”false” ]
セントラル フロレスタ
2018年9月にセントラルフェスティバルの向かい側に、セントラル フロレスタがオープンしました。フロレスタというのは、イタリア語で森という意味。こちらはスーパーマーケット、レストラン&グルメ、ショッピング加えて水族館(2019年8月オープン)3Dシアターもあります。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-5hbwl6Ikszw/W5vZXNU4Y_I/AAAAAAAAnFg/MlNINBoMpkwHKms7bYUfYMT1irQ4_qYFgCHMYBhgL/s144-o/P9130559.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6601108667864623361#6601108671579055090″ caption=”” type=”image” alt=”P9130559.JPG” image_size=”4608×3456″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]
プーケットウォークのブログでセントラルフロレスタのリポートを見る