最近稀に見るコスパ良しの贅沢フライデー ワインランチ -The Boathouse Phuket

フライデー ワイン ランチ@ボートハウスプーケット

毎日5スターホテルで贅沢なランチを満喫しているなんとも羨ましいタイ人女性のインスタをフォローしている。彼女のある日のランチにFriday’s Wine Lunchのお料理の写真とメニューがPostされていた。このランチなにが魅力的かって、ワインやお料理には昔から定評のあるホテルThe Boathouse Phuketでのワイン飲み放題付きのランチなのです!

前菜、メイン、デザート、コーヒーまたは紅茶とワイン飲み放題でなんと1000バーツ!税・サ込みっていうこのお値段はかなり魅力的なので、早速友達を誘っていってきました。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-n_72JIwFqn0/Wtt1POR-8_I/AAAAAAAAf90/CWVpzqmdn4cwShmso5kiThnWf4r_EeYvwCHMYBhgL/s144-o/39788244380_3bc7519b24_z.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6514093389005985313#6546955387705160690″ caption=”ボートハウス プーケット” type=”image” alt=”39788244380_3bc7519b24_z.jpg” image_size=”640×480″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” peg_auto_clear=”false” ]

白とブルーを基調にしたオープンキッチンのある、小さいけれど開放感のあるダイニングルーム。エアコン席と外のテラス席に分かれていて、在住らしき外国人やタイ人はみーんなエアコン席、もちろん私たちもエアコン席。海辺のテラス席は魅力的だけど暑さには耐えられない(汗)屋内席からもガラス越しに海は見えるし、オープンキッチンで料理するエグゼキュティブシェフの姿も見えて、これからいただくお料理への期待が膨らみます。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-3y8TzyinvVA/Wtt1PMQKSsI/AAAAAAAAf90/B6jBNFvRg0UnjhIIxhsc3LUIMqufagMEgCHMYBhgL/s144-o/27727051978_4aa5216a55_z.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6514093389005985313#6546955387160644290″ caption=”ボートハウス プーケット” type=”image” alt=”27727051978_4aa5216a55_z.jpg” image_size=”640×480″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” peg_auto_clear=”false” ]

毎週金曜日開催のワインランチ、お料理やワインは週替わり。

今週の前菜のチョイスは、ニョッキとロックロブスターの温菜またはAUビーフのカルパッチョ・レモングラスとライムリーフのドレッシング。メインは、フィッシュアンドチップス・マッシュピー添えまたはファイブスパイスの効いたローストポークと人参のコンフィ添え。デザートはプロフィットロールアイスの塩キャラメルソース。

友人はビーフカルパッチョとフィッシュアンドチップス。私は即決でニョッキ!とフィッシュアンドチップスに白ワインをチョイス。グラスにはよ〜く冷えたシャルドネが注がれ、気分が断然盛り上がる!個人的にはソーヴィニョンブランが好きだけど、今週はシャルドネだそう。少しオーキーな香りのする黄色味が濃く軽めの南アフリカ産シャルドネ。暑い南国でのランチによく合うタイプでした。

お料理が運ばれてくるまでパンをつまむと、このバゲットめちゃくちゃ美味しい! と友人が大感激。私は、ソフトプレッツェルのような食感の丸いドイツパンを食べてみるとこれまた、中がモッチモチで荒塩の塩っけと外の食感がお見事! こういう時は、パンを控えないとお料理が食べれなくなるのは重々分かっているけど、手が止まらない! 友人は途中でお代わりするほど気に入ってしまったみたいです。

さすがホテル!目からも楽しめる彩りと盛り付けの前菜

そんなこんなで、ありがたいことにパンでお腹がいっぱいにならないグッドタイミングで前菜が運ばれてきました。目にも鮮やかなブルーのお皿に、揚げニョッキ、茹でたロックロブスター、アスパラガスとイカスミのソース・・・さすがホテルならではの目からも楽しめる彩りと盛り付けで感嘆の声がでちゃいました。ふわもちッとしたニョッキの食感に、火入れがパーフェクト!といいたくなる中がレアなロックロブスター、イカスミソースも絶品!春を感じさせるフレッシュなグリーンピースも楽しい歯ごたえで、この一皿でワイン2杯は飲んだかも!?
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-kp4j71Xn7HA/Wtt1PER0FNI/AAAAAAAAf90/ZhiQzFsOdGcwUmZU398Xl6NYhgXkjP0HQCHMYBhgL/s144-o/41556099092_c092812e6e_z.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6514093389005985313#6546955385020093650″ caption=”Friday's wine lunch @Boat House Phuket” type=”image” alt=”41556099092_c092812e6e_z.jpg” image_size=”640×618″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” peg_auto_clear=”false” ]

友人の頼んだビーフカルパッチョはアジアンテイストで、レモングラスとライムリーフの爽やかな香りのドレッシングは、洗練されたタイ料理とも思える逸品。小さなポーションだけど、多彩な食材や手の込んだソースが一皿に集約されていて、流石ホテルでいただくお料理といった感じ。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-rUHbJdBBFgE/Wtt1PFaxwEI/AAAAAAAAf90/RXNafQvGPs0WXb-rdgKPU4Bk5re2rxsEgCHMYBhgL/s144-o/41556097452_5574f710f5_z.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6514093389005985313#6546955385326125122″ caption=”Friday's wine lunch @Boat House Phuket” type=”image” alt=”41556097452_5574f710f5_z.jpg” image_size=”640×581″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” peg_auto_clear=”false” ]

シェフ渾身のメインディッシュ、フィッシュアンドチップス

メインのフィッシュアンドチップスは、ドッカーンと大きな魚フライにフライドポテトが定番イメージだけれと、ここはボートハウスのレストラン、洗練された盛り付けと衣に工夫がされた手の込んだフィッシュアンドチップスです。真っ黒い炭の衣をまとったものや、赤いパプリカの衣。魚は地物のスズキで、衣が違うと魚の食感や口どけも違うという新しい驚きを体験できたシェフ渾身のお料理。きっといい油使って揚げてるんだろうなぁって思わせるサクサクで軽い食感もサイコーでした。タルタルソースもマッシュピーも文句無しに美味しい!
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-C6H2Fnp7LA4/Wtt1PFcYmaI/AAAAAAAAf90/8TbzSuRfq_gB3XQuI-BBtv2XqeVAi4UmQCHMYBhgL/s144-o/40704622315_6dcdf5f159_z.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6514093389005985313#6546955385332865442″ caption=”Friday's wine lunch @Boat House Phuket” type=”image” alt=”40704622315_6dcdf5f159_z.jpg” image_size=”640×640″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” peg_auto_clear=”false” ]

最後のデザートはシューアイスの塩キャラメルソースにホットチョコレートソース添え。幸せな気持ちになれる甘いキャラメルの香りに塩気がきいていてこちらもぺろっと食べてしまいました。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-C7iQ-OGUUHw/Wtt1PKJPEQI/AAAAAAAAf90/G7IfUg59bT4bBaRqp5vzRRsxPyD6guD3ACHMYBhgL/s144-o/41596544391_3ff190f73c_z.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6514093389005985313#6546955386594726146″ caption=”Friday's wine lunch @Boat House Phuket” type=”image” alt=”41596544391_3ff190f73c_z.jpg” image_size=”621×640″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” peg_auto_clear=”false” ]

これは最近稀に見るコスパよしの贅沢ランチでとにかくいちいち感激! お料理はもちろん、サービスも素晴らしく、おしゃべりに花を咲かす私たちのタイミングに合わせてサーブされるお料理のタイミングは抜群でした。次に行く時はどんなお料理とワインが楽しめるのか今からワクワク! できる限りこのランチ続けてほしいなぁ〜!
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-KQ4ZLXTQZ68/Wtt9LODgK8I/AAAAAAAAf-U/kljMIGyeICQOibnu_wdRlC4bNiXYPMm9gCHMYBhgL/s144-o/41596545811_55d760ab5e_z.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6514093389005985313#6546964115017968578″ caption=”” type=”image” alt=”41596545811_55d760ab5e_z.jpg” image_size=”640×640″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w300″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” peg_auto_clear=”false” ]

PS. フォローしているインスタグラマーご夫婦にも偶然会えました。これもSNSのおかげ!

Friday’s Wine Lunch @ The Boathouse Phuket

文と写真:ニグジャー プーケット在住。屋台のラーメン、タイ料理から各国料理まで。美味しいものに出会えた時が最高にハッピー!nigujaaでインスタグラム更新中。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. Double Pool Villa
    全室プールヴィラのバンヤンツリー バンヤンツリー シリーズ3弾目。シグネチャープールヴィラ、…
  2. アイランド エスケープ
    プーケットから船で15分、魅惑の島、アイランドエスケープ アイランドエスケープはココナッツア…
  3. スパサンクチュアリ ー バンヤンツリー プーケット
    全室プライベートプールヴィラのスパサンクチュアリ ー バンヤンツリープーケット 内にある大人…
  4. プーケット 飛行機ビーチ
    プーケットで人気の観光ポイントにもなっている、飛行機撮影ポイント。海から空港に着陸する飛行機(乾季…
  5. グランドメルキュールプーケット
    パトンビーチの5つ星ホテル、グランドメルキュールプーケットパトン(Grand Mercure Ph…
  6. ピピ+バンブー島
    プーケット発の1日観光ツアーの中で大人気のピピ島ツアーと言えば、ピピ+バンブー島ツアー。 エ…
  7. プーケットからスピードボートで5分|常夏の島、ココナッツアイランド ココナッツアイランドにあ…
  8. 初めてのプーケット
    初めてのプーケット旅行。宿泊するビーチ選び、必ず行っておきたい観光スポット、ナイトライフはどこに?美…
  9. Skyview Hotel Bangkok
    エンポリウムから歩いてすぐ!好立地、コスパ良しのスカイビューホテルバンコク プロンポン駅から…
  10. ムックダースパ
    ムックダースパのスパ体験レポート ムックダースパに行ってきました。ムックダースパはカトゥとい…


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. サムズステーキ
    Sam's steaks is famous steak house that got a lot…
  2. Mikha Japanese Restaurant
    お任せコースがオススメのMikha Japanese Restaurant Mikha はユ…
  3. ニキーターズ
    ラワイビーチの人気老舗レストラン、 ニキータ ニキータはラワイビーチのビーチサイドにある、3…
  4. トマホークステーキ
    Special Promotion at Marriott Resort Nai Yang Bea…
  5. roost glamping
    プーケットでキャンプ気分を味わえるカフェ、ルーストグランピング(Roost Glamping) …
  6. nana roaster coffee
    本格ロースターコーヒー 近年タイでもコーヒーブームに火が付き、自家製焙煎を始めたカフェ、タイ…
  7. Starbucks
    バンコクにあるおしゃれなスタバ バンコクには数多くのスターバックスがありますが、最近おしゃれ…
  8. Ma Doo Bua
    プーケットのフォトジェニックカフェとして人気絶大なマドゥブア 大きなハスの葉っぱの池がシグネ…
  9. Sync Phuket
    カフェブームのプーケット カフェブームがまだまだ続いておりますプーケット。今やコンビニよりも…
  10. Starbucks
    アイコンサイアムにオープンした新スタバ Icon Siamに新しくオープンした、タイランドで…
  • 日本語
  • English

カテゴリー

ページ上部へ戻る