
フォトジェニックホテル|オールドプーケットリゾート(The Old Phuket Resort)
プーケットオールドタウン風のホテル、オールドプーケットリゾート
ザオールドプーケットはカロンビーチにあるフォトジェニックホテルです。老舗ホテルに当たるオールドプーケットですが、フォトジェニックに生まれ変わり、おしゃれなホテルとなっています。 お部屋のカテゴリー毎に雰囲気も全く変わるホテルで、お部屋選びが重要です。
デラックスプールアクセスルーム

今回宿泊したのはSerene Wing のデラックスプールアクセスルームです。Serene wingはプールを中心にプールを囲むようにゲストルームが並びます。

1階はプールアクセスルーム、2階以上はプールビュールームになります。

各部屋のサイズは60㎡と非常に大きなゲストルームです。特に縦長のバスルームがおすすめです。バスタブはなんとプールに面しています。ブラインドを下さないとバスタブに入りながら、プールを眺めることができる素敵なロケーションです。

バスルームも格好良く、フォトジェニック!ありそうでなかったタイプのホテルです。ゲストルーム内の家具が統一感があり、オールドタウンの雰囲気が漂うゲストルームです。

部屋の内部までもこだわっていて素敵なホテルです。しかもプールアクセスとなるとお部屋から直接プールに飛び込めるので、リゾート感も味わうことができます。 とても素敵な作りに一目惚れしました。
気になるゲストルーム

もう一つのウィングSino Wingは1階の部屋が特徴的なウィングです。1階に当たるテラスルームはオールドタウン風の作りになっていて、とてもフォトジェニックなゲストルームです。カラフルなガラスが素敵で、プーケットオールドタウンの街に宿泊しているかのような作りです。天蓋付きのベッドなど雰囲気がとてもよく、インスタ女子にも一押しのホテルです。

テラスルームの向かいにあるのはプライベートジャグジールーム。この部屋もとてもフォトジェニックで気になるお部屋です。部屋の入り口の扉がとてもフォトジェニックです。

木の扉を開けると屋外のプライベートジャグジーがあり、とっても良い雰囲気のゲストルームです。 今回宿泊したプールアクセスルームに加え、この2つのお部屋もとてもフォトジェニックで悩みます。できれば全タイプのお部屋に宿泊してみたいなというところです。
フローティングアフターヌーンティー

今回宿泊したパッケージではフローティングアフターヌーンティーがつくパッケージでした。ホテル予約時にフローティングアフターヌーンの時間を予約し、ホテルに到着したらスムーズに運ばれてきました。

タイ菓子のトレーで、日本ではなかなか見ることのできないタイのお菓子なので、旅行者にもおすすめです。 洋菓子と違い溶けないお菓子なので、時間がたってからいただくのも可能なところが嬉しいです。

朝食@レストラン

朝食はシノウィングのレストランでいただきます。宿泊時にゲストが少なかったため、オーダー式のスタイルでした。とはいえ、ブッフェと同じメニューなので、十分に朝食を楽しむことができます。

卵メニューからひとつ、アジアンミールから一つ選ぶことができ、サイドディッシュなどのオーダーも可能で、バリエーション豊富なメニューです。

朝食会場の雰囲気もオールドタウン風で可愛らしく、とても気に入りました。
カロンビーチのすぐ目の前

ホテルの立地はカロンビーチのすぐ目の前にあり、最高と言えるロケーションです。ホテルの前面にはアーケードが並びますが、ホテルのエントランスからビーチまでは徒歩2分ととても便利なロケーションです。カロンビーチに宿泊したいという方はザオールドプーケットリゾートが立地でもホテルのおしゃれさでもおすすめです。
フォトジェニックがいっぱいのホテル

ホテル内にはフォトジェニックがいっぱい

ザオールドプーケットはホテル全体がフォトジェニックに作られています。

ホテル内の素敵な場所を紹介します。

やはりホテルの玄関であるレセプションはとても綺麗です。

壁画もあり、とってもおしゃれです。

夜のレセプションもライトアップされ、これまた素敵です。

夜の壁画も素敵でした。とてもおしゃれで他のお部屋タイプがとにかく気になるホテルです。次回機会があれば、ぜひ別のタイプのお部屋に宿泊してみたいです。







