癒やされるなあ~というプーケットウォークおすすめスパをお得なコースとともに紹介です。一人分料金で二人受けられるというものや、送迎代がお得になるとか、めいっぱい利用してスパを楽しんで下さい!
●豪邸で寛ぐ【シラドンスパ】
●スパ&オリジナルスパ製品も買える!【ムックダースパ】
●カマラ方面に宿泊ならおすすめ【ラタナスパ】

便利なパトン【オリエンタラスパ】
●帰国前に受けたいスパコース【スコースパ】

【豪邸で寛ぐシラドン スパ】
シラドン ディライト(3時間)2名で5,200B

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-atRWOpsGhis/Vs9CF2qmGpI/AAAAAAAAJ90/NKGjNTuEiogceSk62O68vJCeX6qydHpHwCHM/s144-o/spa2015-siladon.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/Feature#6255291075781859986″ caption=”” type=”image” alt=”spa2015-siladon.jpg” image_size=”588×449″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”w550″ ]

 シラドンスパは総チーク造り、タイ様式の豪邸スパ。広い庭には大きなスイミングプールがあり、スパ利用者はここで寛ぐこともできる。今回はスクラブ、アロママッサージ+ハーバルボールの3時間コースを受 けてみた。金粉入りのスクラブ粉に アロマオイルはジャスミンを選んだ。天井の高いトリートメントルームに入ると、アンティークな家具や調度が出迎えてくれた。まずはガウンに着替えて螺鈿を埋め込んだ中国風のイスに座って足を洗ってもらった。

その後ベッドに横になると、『目を 閉じて聞いて下さい』と言われた。 シンギングボウルの音色が鳴り響いたた。シンギングボウルはチベットの 僧が儀式を行う際に使うもので、昔 から治療にも使われているという。空気を通して増幅される不思議な音色は一瞬のうちに現実世界から遠ざかるような気分になった。

さてスクラブが始まった。適度な肌への刺激も気持ちよく、金粉入りかと思うと、なんとも優雅な気分になる。丁寧なスクラブが終わるとシャワー。戻ってきたら温かいハーブティーを出してくれた。次はアロママッサージだ。まずは背中側から。手の平を使った強めのスージングが気持ちいい!太ももの裏や腰、ほんとほぐれる。背中側のマッサージが済むと、蒸したハーバルボールが身体のツボにそってポコポコと当てられていく。温かさが身体に染み込んでいく感じ。これで1時間。それから裏返って1時間。セラピストが「温泉に入っているようですか?」と言うので、「それ以上!」と答えた。最後はヘッドマッサージ。まさに極楽だった。着替えが終わると、2階の部屋だったのでテラス席でサービスの生のココナッツジュースにランブータンとナシをいただいた。リフレシュメントは日によって変わるそうだ。サービスやトリートメントにも心がこもっていてとても満足した3時間だった。

(営)10:00-22:00 Tel:098-0741774
シラドン ディライト(3時間)ボディスクラブ ハーバルボール アロマテラピーマッサージ ハーブティー 5200バーツ(1人分料金で2人受けられます)プーケット内お迎え無料。※2016年、シラドンスパはパトンビーチの海を見渡す豪邸ビラに移動しました。

シラドンスパの詳細


【トロピカルスパ】ムックダースパ

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-9Uqisoi8rT0/Vs9CF4reHXI/AAAAAAAAJ90/C48vflZmRKQbrwPEpZdIsedB3OpnQSM2QCHM/s144-o/spa2015-mookda.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/Feature#6255291076322401650″ caption=”プーケットのスパ・ムックダースパ” type=”image” alt=”spa2015-mookda.jpg” image_size=”588×470″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”w550″ peg_img_align=”none” ]

ムックダーの敷地内を少し散歩し てみてください。レセプションから 見える湖のほうまで行ってみましょう。手前は一見、原っぱに見えます が、実はいろんなハーブが植えられていて、スチームサウナに使われるレモングラスもあります。すぐそば にバンジージャンプも見えます。左手にはヤシ葺きのタイ風のサラ(東 屋)。水辺からのいい風が吹いて、 そこでタイマッサージを受けるのも人気です。ただし、午後3時過ぎは蚊がでてくるので、その前がおすすめだそうです。

ハイビスカスやプルメリア、名も知らぬ熱帯の花々が所どころに咲き、そんなお花たちは水盤に美しく飾られて、目を楽しませてくれます。ムックダーはまさしく トロピカルスパ。南国にきた!とい う雰囲気を満喫させてくれます。 もちろんマッサージ技術も非常に高いので安心。一番人気はシローダ ラーコース。インドのアーユルベー ダトリートメントです。ムックダーではココナッツの殻に入れたホット バージンココナッツオイルを額に垂らしながらマッサージします。コース内容はまず、ハーバルスチームサウナで毛穴を開き、次にクリーミーなココナッツでのスクラブ、そしてバージンココナッツオイルで全身マッサージ+シローダラー、最後にフットマッサージの3時間半です。

髪はビューティーサロンでシャンプーしてくれますからご安心を。その他、好きなマッサージをチョイスする2、3、4時間コースもあります。オリジナルのスパ製品を販売するスパショップも併設しています。ムックダーを代表するアンチャン(バタフライピー)のハーブ製品各種、スパのお客様のリクエストによって商品化されたココナッツのヘアパックなど、興味津々なものがいっぱい。

ちなみにスパ製品ショップは本店がウイークエンドマーケットのそばにあります。スパ、ショップとも日本人スタッフが常駐しています。

(営)9:00-ラストトリートメントは19:00 Tel:076-321844,087-2791177(日本人スタッフ)
3時間以上のパッケージは島内無料送迎。料金&予約、

店の詳細はムックダースパのページへ。


【カマラのホテルスパ ラタナスパ】
ワンダリングパッケージ(2時間)2名で3,000B

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-pKU13fWORtg/Vs9CF4VOesI/AAAAAAAAJ90/DUJzqPCu8rslExkXLmdT_FcYezMZE0AZACHM/s144-o/spa2015-ratana.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/Feature#6255291076229102274″ caption=”プーケットのスパ・ラッタナースパ” type=”image” alt=”spa2015-ratana.jpg” image_size=”588×469″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”w550″ peg_img_align=”none” ]

『ワンダリングパッケージ』2時間(3,000B)というコース。内容はサウナ、ハーバルフットバス、タマリンドスクラブ、ハワイアンマッサージ(他マッサージのにも変更可)アヤラカマラリゾート&スパ内

詳細はラタナスパを参照

固定ページ:

1

2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. プーケットのフローティングブレックファーストを周ること、4年。プーケットウォークが今まで色々なホテ…
  2. 初めてのプーケット
    初めてのプーケット旅行。宿泊するビーチ選び、必ず行っておきたい観光スポット、ナイトライフはどこに?美…
  3. Double Pool Villa
    全室プールヴィラのバンヤンツリー バンヤンツリー シリーズ3弾目。シグネチャープールヴィラ、…
  4. Diamond Cliff Resort&Spa Phuket
    新しく生まれ変わったダイヤモンドクリフ パトンビーチの老舗ホテル、ダイヤモンドクリフリゾート…
  5. アイランド エスケープ
    プーケットから船で15分、魅惑の島、アイランドエスケープ アイランドエスケープはココナッツア…
  6. プーケットからスピードボートで5分|常夏の島、ココナッツアイランド ココナッツアイランドにあ…
  7. ムックダースパ
    ムックダースパのスパ体験レポート ムックダースパに行ってきました。ムックダースパはカトゥとい…
  8. ホリデーインリゾート
    パトンビーチの中心エリアにあるホリデーインリゾートプーケット ホリデーインリゾートプーケット…
  9. プーケット 飛行機ビーチ
    プーケットで人気の観光ポイントにもなっている、飛行機撮影ポイント。海から空港に着陸する飛行機(乾季…
  10. Skyview Hotel Bangkok
    エンポリウムから歩いてすぐ!好立地、コスパ良しのスカイビューホテルバンコク プロンポン駅から…


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. サムズステーキ
    Sam's steaks is famous steak house that got a lot…
  2. Mikha Japanese Restaurant
    お任せコースがオススメのMikha Japanese Restaurant Mikha はユ…
  3. ニキーターズ
    ラワイビーチの人気老舗レストラン、 ニキータ ニキータはラワイビーチのビーチサイドにある、3…
  4. トマホークステーキ
    Special Promotion at Marriott Resort Nai Yang Bea…
  5. roost glamping
    プーケットでキャンプ気分を味わえるカフェ、ルーストグランピング(Roost Glamping) …
  6. nana roaster coffee
    本格ロースターコーヒー 近年タイでもコーヒーブームに火が付き、自家製焙煎を始めたカフェ、タイ…
  7. Starbucks
    バンコクにあるおしゃれなスタバ バンコクには数多くのスターバックスがありますが、最近おしゃれ…
  8. Ma Doo Bua
    プーケットのフォトジェニックカフェとして人気絶大なマドゥブア 大きなハスの葉っぱの池がシグネ…
  9. Sync Phuket
    カフェブームのプーケット カフェブームがまだまだ続いておりますプーケット。今やコンビニよりも…
  10. Starbucks
    アイコンサイアムにオープンした新スタバ Icon Siamに新しくオープンした、タイランドで…
  • 日本語
  • English

カテゴリー

ページ上部へ戻る