
置くだけでいい香り!アロマリードディフューザーの楽しみ方は。
アロマの香りを楽しむには、いろいろな方法がありますよね。
一番、簡単なのがアロマリードディフューザー。
でも、効果的に使うにはちょっとした知識が必要です。
●まずは、リードの素材。
調べてみると葦かラタンのみが香りを広げるそう。別素材はカワイイけれど、期待できない。
●香りの強さはリードの本数で調節。 使い始めは香りが強いですから、リードの本数は徐々に増やすのがいいかも。香りが弱くなったらリードをひっくり返すのも効果的。
●リードは鼻の高さより下におく。香りは下から上にあがるので。
アロマリードディフューザー、お値段も高いものから安価なものまでいろいろあります。タイはハーブの宝庫!アカリコのリードディフューザーはリードは葦。オイルはオーキッド、ジャスミン、ラベンダー、レモングラス、バニラ、チェリーブロッサムなどがあって250mlで690Bです。とても癒やされる香り。お店はパトンビーチのジャングセイロンにあります。
プーケットウォークのクーポンを利用すると15%オフになりますよ!








