ムックダー(Mookda)-オリジナルアロマ製品

ムックダー・プーケット

ムックダーは2019年2月28日を持ってムックダースパ内に移転しました。ムックダースパ内のショップをご利用下さい。ただいま、SNSでチェックインしていただくと、オリジナルグッズをプレゼント中!
ムックダー・プーケット

タイの天然ハーブから作られたオリジナルのアロマ製品-美容、薬用、食品が大集合

美容系から薬用、そして食品にい たるまで、おみやげとしても、自分用にしても選ぶのが楽しい商品構成。日本人スタッフが主な商品について簡単に説明してくれます。後は、カゴを持って自由にショッピング。

自分でまず気になったのはつばめの巣の洗顔石けん。コラーゲンと金箔がはいってます。20代のスタッフには、強すぎて吹き出物ができちゃったとか。う~ん、効きそうですね。これは即お買い上げ。 お土産用によく売れているのがヤーモン(アロマバーム)とヤードム(嗅ぎ薬)。これはタイ古来から愛用されているハーブ製品。ヤードムは鼻詰まりとか、気分の悪いときなんかにタイ人は嗅いでいます。ヤーモンはタイガーバームのようなハーブのバーム。筋肉疲労から関節の痛み、頭痛などオールマイティに使われています。

ムックダーを代表するハーブがアンチャン(バタフライピー)。朝顔に似た小さな花で、花から抽出される美しいムラサキ色は食紅としても昔から使われています。ムックダーはこのアンチャンを使ったアロマ製品を幅広く揃えているのもお店の特徴。ヘアセーラム、ヘアケア製品、ボディローション、ハンドクリーム、アロマオイルなどがあります。

ムックダー@プーケット

どうして、この店には心をくすぐるものがいっぱいなのでしょうか? それはタイ人女性オーナーのムックさんの努力の賜物であります。長い間、スパ業界で働き、ご自分でハーブの勉強をしながら、タイ各地をよりよいハーブを求めて徹底的に歩きまわりました。その経験から、すべての商品が生まれたのです。そしてムックさんはハイクオリティのものが好き。これもポイント。他にはない商品構成で、地元民も愛用する人が増えています。

ムックダーのベストセラー商品

ムックダーを有名にした、地元産!ウミツバメの巣&パールパウダー配合の石けん

ウミツバメの巣石けん@ムックダー・プーケット
ハーブショップ・ムックダーの定番ウミツバメの巣の石けん。ムックダーがプーケットで初めて作った石けんです。ウミツバメの巣は海藻と呼ばれる唾液から作られ、雄が繁殖期の間に30日間をかけて作るそうです。形状はゼリーのようで、古代から楊貴妃や西太后が美容と健康のために食していたと有名です。タイではアンダマン海沿いのプーケット、パンガー、クラビ周辺でこの貴重なウミツバメの巣を採取することができます。詳細を読む

髪がさらさらになる、と評判のココナッツヘアマスク


このココナッツヘアマスクはムックダースパのオリジナル製品。スパのヘアトリートメントで使用されていますが、お客さんからあまりに好評で商品化されたそう。新発売でアンチャンを混ぜたココナッツヘアマスクが出ました。ココナッツの匂いが苦手な方にも朗報。とっても爽やかな香りです。詳細を読む

小分けにされたパイナップルのクッキー(ビスケット)

パイナップルのビスケット@ムックダープーケット産パイナップルをジャムにして挟んだビスケット(クラッカーぽくもある)は昔から親しまれてきたお菓子。ちょうどいい甘酸っぱさで、チープですがおいしいです。昔懐かしい素朴な味です。

ムラサキ色のアンチャン(バタフライピー)ヘアセーラム


ロマンチックなムラサキ色はアンチャン(バタフライピー)から取った自然の色です。ハーブショップ・ムックダーのベストセラーのひとつ、流さないトリートメントです。高麗人蔘にプロビタミンB5配合。パサパサ髪や髪が広がる、という悩みにも効果大。詳細を読む

タイの家庭の常備薬ヤーモン。肩こり、首の痛みにも!


ヤーモンというのは、タイの万能塗り薬で、その成分は様々なハーブ。まさに家庭の常備薬で、頭が痛い、眠気ざまし、カに刺されて痒いところに、腰痛、肩こりなど、スースー感があるので様々な用途に使われます。いろいろな種類があるわけですが、ここで感動的なお話を。詳細を読む

【アルム石】匂いや汗対策に!男性用おみやげにも最適!

アルム石というのはミョウバンのことで、収斂、殺菌、制汗の働きがあるといわれています。タイ人は昔からこれを愛用しているそうで、脇のにおいや汗を抑えたり、使うことでワキのムダ毛が薄く遅く生えるようになる効果があります。使い方は水に付けて、ワキにぬるだけ。徐々に溶けていき、毎日使っても1年半ぐらい使えるそうです。詳細を読む

ショップデータ
店名 ムックダー (Mookda)
ロケーション カトゥ・ムックダースパ内
営業時間09:00-21:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. ムックダースパ
    ムックダースパのスパ体験レポート ムックダースパに行ってきました。ムックダースパはカトゥとい…
  2. Kalim Elephant Care for Elephant Lover 美しい象さんと…
  3. Skyview Hotel Bangkok
    エンポリウムから歩いてすぐ!好立地、コスパ良しのスカイビューホテルバンコク プロンポン駅から…
  4. Double Pool Villa
    全室プールヴィラのバンヤンツリー バンヤンツリー シリーズ3弾目。シグネチャープールヴィラ、…
  5. renaissance phuket
    1ベッドルームヴィラガーデンビュー・プランジプール|ルネッサンスプーケットリゾート&スパ 2…
  6. ピピ+バンブー島
    プーケット発の1日観光ツアーの中で大人気のピピ島ツアーと言えば、ピピ+バンブー島ツアー。 エ…
  7. アイランド エスケープ
    プーケットから船で15分、魅惑の島、アイランドエスケープ アイランドエスケープはココナッツア…
  8. プーケットからスピードボートで5分|常夏の島、ココナッツアイランド ココナッツアイランドにあ…
  9. crest resort&pool villas
    パトンビーチのトリトランエリアにある絶景ホテル、クレスト! トリトランエリアにあり、パトンビ…
  10. ホリデーインリゾート
    パトンビーチの中心エリアにあるホリデーインリゾートプーケット ホリデーインリゾートプーケット…


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. サムズステーキ
    Sam's steaks is famous steak house that got a lot…
  2. Mikha Japanese Restaurant
    お任せコースがオススメのMikha Japanese Restaurant Mikha はユ…
  3. ニキーターズ
    ラワイビーチの人気老舗レストラン、 ニキータ ニキータはラワイビーチのビーチサイドにある、3…
  4. トマホークステーキ
    Special Promotion at Marriott Resort Nai Yang Bea…
  5. roost glamping
    プーケットでキャンプ気分を味わえるカフェ、ルーストグランピング(Roost Glamping) …
  6. nana roaster coffee
    本格ロースターコーヒー 近年タイでもコーヒーブームに火が付き、自家製焙煎を始めたカフェ、タイ…
  7. Starbucks
    バンコクにあるおしゃれなスタバ バンコクには数多くのスターバックスがありますが、最近おしゃれ…
  8. Ma Doo Bua
    プーケットのフォトジェニックカフェとして人気絶大なマドゥブア 大きなハスの葉っぱの池がシグネ…
  9. Sync Phuket
    カフェブームのプーケット カフェブームがまだまだ続いておりますプーケット。今やコンビニよりも…
  10. Starbucks
    アイコンサイアムにオープンした新スタバ Icon Siamに新しくオープンした、タイランドで…
  • 日本語
  • English

カテゴリー

ページ上部へ戻る