ホームプロビレッジ・プーケット

シャロンピアーそば。毎火曜に開かれるHome Pro Village

シャロンのホームプロビレッジは、輸入食材が豪富なビラマーケットとホームプロというホームセンターが中心のショッピングセンター。毎火曜日に中央の屋根付きの広場に円形状に食べ物屋台が集まり、屋外にも食べ物屋台や衣類などが出る。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-F02rjxUgIYI/V1byewV1aWI/AAAAAAAAMY4/DFE1UpUYPrs6imBR_JZD1tOHrFrJGqnagCHM/s144-o/P1010393.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6291519197948078977#6293484139483326818″ caption=”フルーツジュース” type=”image” alt=”P1010393.JPG” image_size=”2560×1920″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

 屋外エリアにあったフルーツジュースの店で飲んだパッションフルーツのスムージーは町のカフェも顔負けの味。フルーツが新鮮で値段も30Bと安かった!

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-HqZ5C2lwNyI/V0_31AEdSmI/AAAAAAAAMGw/mQr_E1yE4FYv1MMcYKW_n_AHlY3tII-igCHM/s144-o/homepro-chalong3.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6291519197948078977#6291519694383696482″ caption=”ホーイトート” type=”image” alt=”homepro-chalong3.JPG” image_size=”2560×1920″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] カキが入ったタイ風お好み焼き・ホーイトート
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-d1SHT4KkdtE/V1bye6wtbnI/AAAAAAAAMZM/RuJuGf_BFtI0m7HEdvsm8vrodC9MK9JSACHM/s144-o/P1010362.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6291519197948078977#6293484142280404594″ caption=”” type=”image” alt=”P1010362.JPG” image_size=”2560×1920″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] チキンの丸焼き!
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-XpT2Q9ZTZQE/V0_31AGFeXI/AAAAAAAAMGw/nBmzxVb5dAcVVHRx1Fkg2bVrMR68z0mPACHM/s144-o/homepro-ika.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6291519197948078977#6291519694390524274″ caption=”” type=”image” alt=”homepro-ika.JPG” image_size=”1920×2560″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w300″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] イカ焼きも美味しそう!屋台ではお馴染みのものが並びます。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-EQIoEkjHe3g/V1bye8c-03I/AAAAAAAAMZY/_qQbgN_u8FgSEFLJ5QmUkDR47AQuqoS_gCHM/s144-o/villa3.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6291519197948078977#6293484142734529394″ caption=”行列だったキノコスープの店” type=”image” alt=”villa3.JPG” image_size=”2560×1920″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-25wCqYoW-7o/V1bye-QkqII/AAAAAAAAMZY/4kLGfDJ6pHEGGKQ23OvVtIRwBzM5ul4QACHM/s144-o/villa2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6291519197948078977#6293484143219353730″ caption=”おいしかったきのこスープ” type=”image” alt=”villa2.jpg” image_size=”2560×1920″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ]

 特に気に入ったのがキノコのスープ。その場で作ってくれる。3つのコンロがフル回転でちょっとした行列となった。中華風の味付けでキノコがいっぱい!とても美味しかった。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-lWj6fYXbALI/V1bye_8tFQI/AAAAAAAAMZM/7di2VwAeZlAjZvvJOD7Aiqao3CbFxvEkwCHM/s144-o/kodomo-fuku.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6291519197948078977#6293484143672890626″ caption=”” type=”image” alt=”kodomo-fuku.JPG” image_size=”2560×1920″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-LvlNcX2MvJA/V0_31HMk7bI/AAAAAAAAMGw/FZgYXQWj00E2fHLFO-wnBAxMu06HZon_gCHM/s144-o/homepro-chalong5.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6291519197948078977#6291519696296799666″ caption=”タイスキの店MK前” type=”image” alt=”homepro-chalong5.JPG” image_size=”2560×1920″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] 残念ながら無料テーブルはほんのわずかなので、ほとんどがテイクアウトか、食べながら歩くことに。食事はゆっくりしたいという人にはテナントのタイスキの店・MKもおすすめ。チェーン店だが、タイスキ大好きの友人いわく、ここが一番美味い!といっていた。ヤシが植えられた歩道には、衣類や雑貨も並び、カワイイこども服なども目につきました。(2016年5月)
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-wkujjUiLZLg/V0_31BZ3N5I/AAAAAAAAMIA/w-VCzdACn4AC_AU2_AEicSvLe1irxQKFwCHM/s144-o/homepro-chalong2.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/6291519197948078977#6291519694741911442″ caption=”” type=”image” alt=”homepro-chalong2.JPG” image_size=”2560×1920″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”” peg_large_limit=”w600″ peg_large_limit_activated=”” peg_img_align=”center” ] ボームプロビレッジ(シャロン)火曜日 16:00-21:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. プーケット 飛行機ビーチ
    プーケットで人気の観光ポイントにもなっている、飛行機撮影ポイント。海から空港に着陸する飛行機(乾季…
  2. プーケットからスピードボートで5分|常夏の島、ココナッツアイランド ココナッツアイランドにあ…
  3. sri panwa
    憧れのホテル、スリパンワに宿泊してきました。 スリパンワには何度か食事に行ったことがあり、バ…
  4. Diamond Cliff Resort&Spa Phuket
    新しく生まれ変わったダイヤモンドクリフ パトンビーチの老舗ホテル、ダイヤモンドクリフリゾート…
  5. グランドメルキュールプーケット
    パトンビーチの5つ星ホテル、グランドメルキュールプーケットパトン(Grand Mercure Ph…
  6. ホテル クローバー パトン プーケット
    立地がとにかく便利!パトンビーチを満喫できる、ホテルクローバーパトンプーケット ホテルクロー…
  7. プーケットのフローティングブレックファーストを周ること、4年。プーケットウォークが今まで色々なホテ…
  8. Kalim Elephant Care for Elephant Lover 美しい象さんと…
  9. Skyview Hotel Bangkok
    エンポリウムから歩いてすぐ!好立地、コスパ良しのスカイビューホテルバンコク プロンポン駅から…
  10. アイランド エスケープ
    プーケットから船で15分、魅惑の島、アイランドエスケープ アイランドエスケープはココナッツア…


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. サムズステーキ
    Sam's steaks is famous steak house that got a lot…
  2. Mikha Japanese Restaurant
    お任せコースがオススメのMikha Japanese Restaurant Mikha はユ…
  3. ニキーターズ
    ラワイビーチの人気老舗レストラン、 ニキータ ニキータはラワイビーチのビーチサイドにある、3…
  4. トマホークステーキ
    Special Promotion at Marriott Resort Nai Yang Bea…
  5. roost glamping
    プーケットでキャンプ気分を味わえるカフェ、ルーストグランピング(Roost Glamping) …
  6. nana roaster coffee
    本格ロースターコーヒー 近年タイでもコーヒーブームに火が付き、自家製焙煎を始めたカフェ、タイ…
  7. Starbucks
    バンコクにあるおしゃれなスタバ バンコクには数多くのスターバックスがありますが、最近おしゃれ…
  8. Ma Doo Bua
    プーケットのフォトジェニックカフェとして人気絶大なマドゥブア 大きなハスの葉っぱの池がシグネ…
  9. Sync Phuket
    カフェブームのプーケット カフェブームがまだまだ続いておりますプーケット。今やコンビニよりも…
  10. Starbucks
    アイコンサイアムにオープンした新スタバ Icon Siamに新しくオープンした、タイランドで…
  • 日本語
  • English

カテゴリー

ページ上部へ戻る