タイ料理・サラダ(ヤム)│プーケットでグルメ
日本人が大好きなタイ料理・ヤムの世界
今回は日本人にファンも多い “ヤム“と呼ばれるタイサラダに注目してみました。素材と調理方法はバラエティに富んでいます。
ヤムフアプリー、濃厚なバナナの花のサラダとは?
高台に建つレストランからは、カラフルなビーチパラソルが 連なるパトンビーチと素朴なカリムビーチが見渡せる。メニュ ーの種類が豊富なバーンリンパでおすすめのヤムをいただきました!
サラダと一言で言っても さっぱり、濃厚、ガッツリ系とその種類、食材、風味、調理法はさまざま。 まずはさっぱり系の『プラークン』。プラーとはライムやハ ーブと食材をマリネし、半生に仕上げるサラダの調理法。エビ はたたきのように中が半生。レモングラス、シャロット、ライ ムの香りにチリの辛さが刺激的なタイ料理らしい味わい。新鮮なエビならではの一品です。(写真中央)
バナナの花(つぼみ)のサラダ『ヤムフアプリー』。 日本ではバナナの花を食べる?ですが、東南アジアでは珍し いことではありません。花びらは水分を多く含んでいて、私 たちが知っている食用花とはその食感はまったく別物。さっぱり味のイメージがあるタイサラダですが、このサラダは濃厚な味。酸味はなく、揚げシャロットとチキンのひき肉が入 ることで花びらのしゃきしゃきとした歯ごたえが楽しめます。(写真左)
ガッツリおかずになる『プラートーヤムマムアン』はスズキ の唐揚げと青マンゴのサラダです。スズキの切り身の唐揚げに、 添えの青マンゴサラダをのせていただきます。青マンゴの酸味 と、カリカリに揚げたスルメとカシューナッツのサラダは、揚 げ魚をさっぱりさせ、一緒にいただくことで両者の旨さが倍増! ご飯のおかずにもよし、お酒のお供にもピッタリです。(写真右)
フルーツを使った『ヤムソムオー』は女子に人気かも。ソムオーとは、タイのザボンのような柑橘系フルーツ。果肉を丁寧 にパラパラに解し、ココナッツフレーク、揚げシャロット、 ココナッツミルクと合えたフルーツの甘さにナムプリックパ オ(唐辛子の甘ミソ)の塩気が合いまった独特のフレーバー。 王室料理らしい繊細なサラダです。(写真右下)
この他、店には全15種類のサラダがあります。是非タイサ ラダ(ヤム)の世界を堪能してみてください。
ブルーエレファントオリジナル・ナスと貝柱のハーブサラダ
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-FOwCgXZOYns/Vs9CF8OOJkI/AAAAAAAAJ-Q/wfMvFT7YR_I/s144-o/res2014-blueelephant.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/117077377691881327188/Feature#6255291077273462338″ caption=”” type=”image” alt=”res2014-blueelephant.jpg” image_size=”576×403″ peg_single_image_size_format=”C” peg_single_image_size=”w580″ peg_img_align=”none” ]広い庭園の奥に優美に建つマスタードイエローと白で統一されたお屋敷。店内に入るとネオンブルーが印象的なバーエリアを抜け、ダイニングエリアへと続く。オリエンタルなインテリア、アンティックなフロアに階段など、どこを見ても素敵で華麗な造りのレストランだ。
おすすめの前菜は、タイ王室プロジェクトのチェンマイ産有機栽培ナスを使用した『ナスと貝柱のハーブサラダ』。ナスとエビのハーブサラダがミルフィーユのようになった洗練されたプレゼンテーション。お味はエビと貝柱の甘く柔らかい食感と軽くグリルしたナスの持つ野趣の香り、ハーブが相まって夏らしいサラダに仕上がっていた。(写真左)
メインは、ブルーエレファントのおすすめ『ワイルドペッパーリーフとカニのカレー・米粉麺添え』。目にも鮮やかなロイヤルブルーのセラミックの蓋を開けるとワイルドペッパーリーフの野生的な香りが鼻をくすぐる。カニ肉もワイルドペッパーリーフもこれでもかというくらいたっぷり。スパイシーでコクはあるがくどすぎない。身体によさそうな味も良い。
そして最後は久しぶりに逢えた『ウォーターアスパラガス炒め』。このウォーターアスパラガスは、南タイ特産品の一つだが、どこのレストランでも食べられるものではない。見た目は地味だが、味も食感もすこぶる良い。竹の子に似たようなシャキシャキッとした食感がたまらない。
レストランの華麗さだけでなく、洗練された料理や地域に根付いた素朴な料理、有機野菜などもふんだんに使用し、他にはないメニューに出会える驚きと新鮮さがあるレストランだ。